
黒部平から見える立山連峰。
黒部平から大観峰までロープウェイで移動。
1時53分頃、大観峰に到着。標高2316m。

大観峰から見える後ろ立山連峰と黒部湖。
大観峰から室堂まではトロリーバスで移動。3.7km、所要時間10分。結構縦揺れがする。
2時25分頃、室堂に到着。標高2450m。3時20分まで自由行動。ここ迄来ると流石にヒンヤリする。

室堂周辺地図

ミドリガ池

ミドリガ池
残念ながら雷鳥は見当たらなかった。

立山そば630円
室堂から美女平までは高原バスで移動。23km、所要時間は50分。このバスには団体客だけでは無く個人客も乗車していて、乗合バスと同じ様に降りる停留所をボタンで知らせる様になっている。但し、全席予約制になっているので、全員座ることができる。移動中、曇り空で山には霧が掛かっている。夜は雨か?
4時7分頃、美女平に到着。予定より10分以上早かった。ここから立山まではケーブルカーで移動。1.3km、所要時間は7分。標高差は500m、勾配は最大29度。貨車も連結できるそうだ。
4時40分頃、立山に到着。トイレ休憩の後、即ホテルに向け出発。

立山駅で見た富山産の入善ジャンボスイカ。5千円台。
つづく
-- 自分のiPhoneから発送する
0 件のコメント:
コメントを投稿