2009年11月30日月曜日

蒲田でよく行くラーメン屋さん、新潟燕三条背脂ラーメン「らーめん 潤 蒲田店」

ジャパン・オープン2日目の11月22日の昼休みに訪れました。蒲田で昼食をとる時、第一候補は、行列のできるとんかつ屋さん「丸一」です。このお店は、日曜祝日はお休みで昼時は2時で閉店です。ですから、チェスの大会では、土曜日に訪れることになりますが、2時閉店なので早くゲームが終了しないと訪れることができません。

ということで2日目(日)はラーメン屋さんに行くことにしました。ウォーキングも兼ね、チェスの会場から30分かかる「こうや」を目指します。8月のジャパンリーグの時に浜根さんと訪問した店でキャベツが印象的な家系ラーメンです。ところが臨時休業でした。次に目指すは、野菜好きにとってはコストパフォーマンス抜群の蒲田駅近くの「らーめん大 蒲田店」、ところが店内に数人の待ちがあり時間の関係で諦めました。何しろ1kgを超えると思われる野菜(もやしとキャベツを茹でたもの)を無料トッピングとしてコールできます。

最後に訪れたのが、今回ご紹介する新潟燕三条背脂ラーメンの「らーめん 潤 蒲田店」です。このお店の特徴は、麺は自家製の極太麺、トッピングに大き目のチャーシュー、岩海苔、長ネギで無く玉葱(多めにできる)、背脂の量を調節できる(鬼脂を指定すると麺が見えないほどの背脂になるらしい)点です。

極太麺が美味しく、岩海苔や玉葱もスープにマッチしています。


住所:東京都大田区蒲田5-20シャトー蒲田13 1F

営業時間:11時~深夜2時、日曜・祝日は11時~23時

休日:水曜日

2009年11月28日土曜日

久々に東日本チェスクラブに参加

11名の参加。6名(上位)と4名(下位)にグループ分け。私は下位のクラスで参加、結果は以下の通りです。
1R:黒、藤井元二さんと。1.d3(Mieses Opening)。私の無理攻めに対し白が最善を指せば凌いでいたはずだが、ブランダーで私の快勝。
2R:白、渡辺久記君と。1.g4(Grob's Attack)。私の1ポーンアップでやや優勢と思った瞬間、ブランダーが出て私の負け。
3R:黒、唐堂君と。1.Nf3からSlavのExchange Variationに。30手目で唐堂君からドローを提案。こちらも手が無く疲れたので受け、引き分け。
結局、5割の勝率でした。次回は2ポイント以上を狙いたいとます。

2009年11月26日木曜日

新座市で評判のラーメン屋さん「ぜんや」

昨日は、平林寺入り口付近で両陛下を出迎えたあと、新座市で評判のラーメン屋さん「ぜんや」に向かいます。このお店はラーメンデータベースの塩部門で全国第1位、ラーメン部門で全国13位のお店です。11時30分の開店時間には少し早いため、平林寺の周辺を散策します。





iPhoneのGPSを頼りに「ぜんや」には11時23分頃に着きました。はっきり覚えていませんが、着いた時には暖簾が掛かっていなかったような気がします。外に長椅子がいくつか置いてあり、店の入り口からL字型で道路側まで繋がっており、15人の外待ちでしたが、まるでバス停で待っているような雰囲気でした。とてもラーメン屋さんで待っているようには見えません。恐る恐る最後に並んでいるおじさんに「最後ですか?」と聴いてみても「この人は何を聴いているのだろう?」という怪訝な顔をして反応なし。仕方なしに隣のご夫婦に確認したところ、頷いてくれました。長椅子は15人で満席ですので開店となる11時30分まで約7分余り立って待っていました。11時55分頃になって入店、この頃には後ろに8人並んでいました。


 
チャーシュー・メンマ ラーメンの大盛の食券(1150円)を購入しました。

 
塩ラーメンと言っても若干色が付いており薄口醤油を使っているのでは想像します。とにかく切れのいいスープで美味しいです。写真では見えませんが麺は黄色い麺でゆで加減も丁度よく、固めを注文しなくてもデフォで十分という感じです。チャーシューは2種類あって、大き目の方は脂身が少なく薄味で昔ながらのチャーシューです。私の好みに近いですが、もう少し脂身があってもいいかなという感じです。小さめなチャーシューは少し脂身があって少し塩辛く炙りチャーシューのようです。メンマは歯ごたえ抜群で美味しいです。
豚骨魚介が隆盛の今日にあって、こういうラーメンも是非頑張って欲しいと思います。
住所:〒352-0011 埼玉県新座市野火止4-9-8
電話:048-477-2232
営業時間:11:30~スープが無くなり次第終了
定休日:火曜・水曜

埼玉県・新座市、平林寺の紅葉

今日は、平林寺に入れませんでしたので数年前に撮影したものの一部を掲載致します。





 


天皇、皇后両陛下、埼玉県・新座市の平林寺を訪問

今日は先週から予定していた有給休暇の日です。元々はジャパンオープンの疲れを癒す意味もありましたが、新座市の平林寺の紅葉が見頃を迎えたことをwebで知り出かけることにしました。家を9時頃出発し新座駅についたのは9時45分過ぎくらいです。なぜか警察の腕章を着けた方が沿道にたくさんいて異様な雰囲気です。30分くらい歩いて平林寺までもう少しというところで警察の腕章を着けた方(どうも警察官には見えません)に聴いたところ10時45分過ぎに天皇・皇后両陛下を乗せた自動車が通過、平林寺を訪問、一般の方は今日平林寺には入れないとのことでした。せっかくなので出迎えようということで、沿道で待つことにした。予定より少し遅れて目の前の沿道を通過。デジタルカメラも持っていましたが、iPhoneのビデオで撮影することにしました。ご覧なり難いかも知れませんがご容赦願います。


YOMIURI ONLINE(下記URL)等でアップされていました。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091126-OYT1T00716.htm

2009年11月25日水曜日

2009年度 C&C賞 表彰式典

本日(11月25日)は、赤坂のANAインターコンチネンタル東京で行われた掲題の式典に出席しました。

C&C賞は情報処理技術および通信技術の融合(Computers and Communications)の分野で顕著な貢献のあった方々を表彰するもので、原則毎年2件以内に対して、表彰状、賞碑、及び賞金(1件について1,000万円)が贈呈されます。

1985年にスタートしましたが、世界的に著名な方の受賞講演を間近で聴くことができる貴重な機会であり、2006年以降出席しており毎年この時期を楽しみにしております。

今年は、次のグループが表彰されました。

Group A:坂倉 文忠 博士

対象業績:音声分析合成による高能率音声符号化技術の 先駆的研究。現在の携帯電話、VoIP等の普及に 欠かせない基盤技術です。

Group B:ロナルド L.リベスト教授、アディ シャミア教授、レ オナルド M.エーデルマン教授

対象業績:公開鍵暗号方式RSAアルゴリズムの発明。RSAは 3氏の頭文字に因んでいます。素因数分解の計 算複雑性に着目したものです。普段なにげなく使 っているVeriSignはこの技術に基づいています。 3氏はノーベル賞と同クラスの賞とされるチュー リング賞を2002年に受賞しています。因みにチュ ーリングはチェスを趣味にしていたようです。

今年のノーベル物理学賞を受賞した3氏のうちチャールズ・K・カオ氏は1987年に、ウィラード・ボイル氏とジョージ・エルウッド・スミス氏1999年にC&Cを受賞しています。

UNIXの開発で有名なケネス・トンプソン氏はチェス・コンピュータの開発やエンドゲームのテーブルベースの開発でも有名で1983年にチューリング賞を1989年にはC&C賞を受賞しています。ベル研の同氏の机の上にチェス盤が置いてある写真を見た覚えがあります。2001年にC&C賞を受賞したアラン・ケイ氏は2003年にチューリング賞を受賞しています。

このような科学技術の具体的成果が出るには30年~40年かかるケースも多く科学技術を事業仕分けによる安易な判断で廃止や予算削減にして欲しくないと思います。

2009年11月23日月曜日

ジャパンオープン終了

※コメントされる方はJCAの大会に参加されている方に限定させて頂きます。

21日~23日の3日間、大田区産業プラザPIOでジャパンオープンが開催されました。3日間コースの参加者は48人、寂しい人数です。でも平均レイティングはいつもより高いような気がしました。8ゲーム戦うわけですが、最低5.5ポイントを目標にしていました。
但し、結果は4ポイント、たぶん今の実力だと思います。一番悔やまれるのは第3局、勝勢の局面が続いていたにも関わらず逆転負け、学ぶてき点が多いのが唯一の救いで別途ご紹介したいと思っています。第7局も負けたのですが、面白いゲーム(私のゲームはほとんど面白いですが)なのでこれも別途ご紹介したいと思います。
今回も、白番4局全てGrob's Attack(1. g4?!)でした。この手自体は良くありませんが、誰しも完璧には指さないという原則に基づいて成り立っています。昨年のジャパンオープンも白番4局の初手は全て1. g4で全勝、上位2人にも勝ち。その後に参加した松戸チェスクラブ選手権の白番4局も初手は全て1. g4で3.5ポイント。8局で7.5ポイント、94%という驚くべき勝率です。ところが、今回は1局しか勝てず25%の勝率。
昨年は5.5ポイントで7位、1992年は6ポイントで3位から比べると、今回は不甲斐ない成績ですが、対戦相手8人中3人は初対局の相手であり大きな収穫でした。毎回同じような方が入賞するよりは、初出場にして優勝というスターが出ることを今後も期待したいと思います。やはり底辺の拡大、今までチェスをしたことが無い方を如何に引き込むかが重要と思われます。

今回も開始時間が予定時間より遅れました。やはり厳格に運営して頂きたいと思います。他も含め私の要望は以下の通りです。大会全般への要望です。
1)事前申込者は1000円以上安くする。
2)事前申込者による2日までの事前不戦は0.5ポイントとする。
3)当日申込者は2Rからの参加とする。
4)前日の23時までにペアリングを発表する
5)持ち時間から遅刻した分の3倍を減額する。持ち時間60分であれば、20分の遅刻は即負けとする。電車事故は30分以上の遅れの場合のみ認める。
6)初めてJCAの大会に参加した方を対象に新人賞を設ける。
 ※私が初めて参加した大会では、新人賞2位を獲得しました。
7)対局中、アルコールを飲んだもの或いは開封したものは、負けとする。

大会終了後、マオタローさんのお誘いで外人さん3名と中華料理屋さんで打ち上げを決行。3500円の食べ放題・飲み放題で楽しいひと時を過ごしました。

2009年11月21日土曜日

馬車道あたりの行列のできるラーメン屋さん

今日は、横浜にある「ラーメン二郎 横浜関内店」のご紹介です。最寄の駅は、伊勢佐木長者町ですが、馬車道からは15分くらいのところにあります。

この3日間(それぞれ半日ですが)はパシフィコ横浜で開催されたET2009の説明員として立ちました。通常なら打ち上げにお酒を頂きたいところですが、チェスのジャパンオープンもあることですので、神奈川県で人気のあるラーメン屋さんに行くことにしました。

ET2009は17時に終了したのですが、着替えや終礼を聴いたりするうちに17時20分を過ぎていました。撤収の作業をする方々で会場は溢れかえっていました。

091120_Christmas_tree

みなとみらい駅近く(クイーンズスクエア?)には早くもクリスマスツリーが飾ってあります。綺麗ですね。

091120_観覧車

大きな観覧車も見えます。これも綺麗ですね。

091120_夜景

続いて夜景です。横浜って何とロマンチックなんでしょう。

徒歩30分、18時少し前に「ラーメン二郎 横浜関内店」に着きまいた。開店は18時ですのでまだお店はあいておらず、なんと40人以上の人が並んで待っています。最後列近辺の方に聴いたところ一時間待ちとのこと。一時間以上はかかるような気がしましたので、一旦帰ろうとしましたが、折角ここまで来たので並ぼうとしたところ、数人の方が私より先に並んでしまいました。回転は比較的よく、約1時間5分くらいで席に着くことができました。

今日は、「小ラーメン(650円)+に韮キムチ(80円)+野菜マシマシ+ニンニク」です。

091120_ラーメン二郎横浜関内

麺は少し柔らかめでしたが、大変美味しく頂けました。1時間並んだ甲斐がありました。店の外に出ると何と50人以上の並びができていました。

2009年11月18日水曜日

特別寄稿 内閣総理大臣杯第97回職域団体対抗将棋大会S級決勝戦 清水上 徹-山田 洋次戦 by 清水上 徹

11月4日に既報の通り、11月3日東京都渋谷区・東京体育館で内閣総理大臣杯第97回職域団体対抗将棋大会が開催され、最上位のクラスS級ではNEC(1)が2大会ぶり8度目の優勝を成し遂げました。


ここでは、S級決勝戦で最後まで残り優勝の行方を決めた清水上 徹対山田 洋次戦を清水上 徹さんのコメントと共にお届けしたいと思います。


清水上 徹さんを簡単に紹介しますと、現朝日アマ将棋名人で、小学校、中学校、高校、大学、社会人と全ての年代でタイトルを獲得、特にアマチュア将棋の4つのビッグタイトル(アマ王将、アマ竜王、全日本名人、朝日アマ名人)を全て獲得したのは史上初です。最近では、北千住子供将棋教室で講師をされ将棋の普及にも貢献していらっしゃいます。教室の場所が松戸チェスクラブの大会で利用する東京芸術センターとは驚きました、奇遇でしょうか。


対局日:2009/11/03
先手:清水上 徹 NEC(1)
後手:山田 洋次 リコー(1)

初手は、▲5六歩、先手の中飛車から相振り飛車になります。
41手までの棋譜は省略させて頂きます。


42 △1三桂(下図)

091103_職団戦_清水上さん対山田さん_01

大竹:この手を見てチャンス到来と思ったのではないでしょうか。激指は この手の代わりに6四歩を第一候補に挙げています。

清水上:13桂は一番嫌な手でした。このまま動かないと一方 的に攻められるので動きましたが、うまくいきませんでし た。64歩のような手だと、75角から6筋の歩を突いてい って、攻める展開になるので、楽な展開になりそうです。

43 ▲5四歩△同歩▲4五銀△5五銀▲5七角△4六歩
▲同歩△2五桂▲8五桂(下図)

091103_職団戦_清水上さん対山田さん_02

大竹:この手に代えて2六歩はありませんか?

清水上:26歩は17桂成から攻められ、香を手に入れられた 時、56香と打たれるのが厳しく、その後77桂も取られそ うだったので、先に逃げた意味があります。が、少し指し 方が雑ですね。こうなるんだったら、前図で動かないほう がマシでした。

52 △6四銀▲6六角△同角
▲同歩△4七歩(下図)


091103_職団戦_清水上さん対山田さん_03

大竹:この手を指された時の心境は? また、この手に代えて8四歩と指されたらどうしましたか?

清水上:47歩は一番嫌な手で、穴熊を直接攻められるのは嫌な展開です。84歩は、33角~25銀~11角成と桂、香を手に入れながら自陣を安全にでき、かつ85歩と取られても84にキズができるので、指しづらいと思います。

▲同金直△4九角▲4八飛△7六角成(下図)

091103_職団戦_清水上さん対山田さん_04

大竹:この局面は後手が有利かと思いますが如何ですか?

清水上:76角成では、38角成~17桂成と攻められて全然ダメだと思っていました。76角成でもこちらが悪いと思いますが、長い戦いになるのは、気分的には楽な展開です。


61 ▲3三角△2一飛▲6五歩△5三銀▲8六歩△4四歩
▲3四銀△8六馬(下図)

091103_職団戦_清水上さん対山田さん_05

大竹:この手に代え4二金もあるかと思いますがどちらが厭でしたか

清水上:42金の方が嫌でしたが、以下同角成同銀32金24飛25銀同飛42金でしょうけど、後手も玉が薄くなるので、指しにくいでしょう。

69 ▲7三桂成△同玉▲2五銀△4二金
▲2四角成△3三桂▲2六歩△2五桂▲同馬△3三金
▲5七金△7六歩▲7八歩△5九馬▲4七飛(下図)

091103_職団戦_清水上さん対山田さん_06

大竹:この瞬間2五の馬の逃げ場が閉ざされました。84.3四銀と指されると苦しいと思いますがどうですか?

清水上:ご指摘の通りで、34銀だと少し悪そうです。以下同馬同金85桂72玉74桂と攻めますが、少し攻めが細い感じです。

84 △5五歩▲3五馬△5四銀(下図)

091103_職団戦_清水上さん対山田さん_07

大竹:この局面では先手が面白くなったと思いますが如何ですか?

清水上:その通りです。55歩~54銀は2手の意味が薄い(と言うか悪い方向)ので、ここでこちらが指しやすくなったと思います。

87 ▲6六金△5八馬▲3六馬△4五歩(下図)

091103_職団戦_清水上さん対山田さん_08

大竹:この手は手筋かも知れませんが、この手に代えて4七馬の方が厭では無かったかと思いますが如何ですか?

清水上:47馬の方が嫌でした。ただ、同馬の形も攻守に利いているので、後手も指しにくいと思います。

91 ▲8七飛(下図)

091103_職団戦_清水上さん対山田さん_09

大竹:この手を指せて気持ちが楽になったと思いますが如何ですか?

清水上:87飛はこちらの馬も消えてしまうので、指しづらい一手でした。ただ、攻めを見せないと勝てないと思ったので、決心して交換を挑みました。結果的にはここで相手がひるんで68馬だったので、形勢がはっきりしたと思います。

92 △6八馬▲7五桂△8二銀▲6四歩(下図)

091103_職団戦_清水上さん対山田さん_10

大竹:手筋で良い手だと思いますが、この手に代えて9五桂のような手は重い手ですか?

清水上:95桂も考えましたが、84歩でスカってしまうのを気にしました。また桂はもっと違うところに使った方がいいと思ったので。

96 △同歩▲4七馬△5六銀▲同金△同歩▲同馬△6五金(下図)

091103_職団戦_清水上さん対山田さん_11

大竹:次の6六桂が決め手だったような気がします。ここでは勝ちを意識しましたか?

清水上:ここでははっきり勝ちを意識しました。自玉が安全になりましたので。

103 ▲6六桂△6三銀▲同桂成△同金▲4五馬△6六金(下図)

091103_職団戦_清水上さん対山田さん_12

大竹:次の5四銀のような手はすぐ浮かぶのでしょうか?

清水上:7五銀、5二銀、5四銀の組み合わせだと思ってましたが、5四銀が取れないので、一番いいと思いました。

109 ▲5四銀△7一桂▲7五銀△6五金▲同銀△同歩(下図)

091103_職団戦_清水上さん対山田さん_13

大竹:全体を通して勝ちを意識したのはどのあたりですか?

清水上:前にも書きましたが、6八馬と逃げてくれて、7五桂から攻めれたあたりで優勢に、6六桂で勝勢になったと思いました。

115 ▲6四歩△5三金▲7二金まで先手の勝ち(下図)

091103_職団戦_清水上さん対山田さん_14

2009年11月16日月曜日

男の料理(1) ぶり大根

11月14日(土)、西川口の行列のできる魚屋さんに向かいました。家を15時45分くらいに出発、歩いて16時10分くらいに着きました。16時開店のはずですが、その気配は全く無く4人くらいしか並んでいません。時間が経つにつれて行列ができてきて、開店したのは、16時30分頃でした。

注文したのは、まぐろ中トロ、かんぱち、たこ、いか、いわし(以上刺身)とぶりの粗で、締めて2400円でした。ぶりの粗は600g以上はあると思われますが、350円とお買い得でした。帰りにスーパーに寄って大根を購入しぶり大根を久しぶりに料理することにしました。

11月15日(日)17時過ぎ、ぶり大根を料理する時間です。大根の下茹でには1時間くらいかかるので、まず大根の調理です。厚さ3センチくらいの輪切りにし、皮は厚めに剥きます。煮崩れしないように面取り処理を行い、米を少し入れた鍋で約1時間茹でます。粗熱を取ったら冷水で冷やしておきます。その間に、ぶりの生臭さを取るためにやかん2杯分のたっぷりのお湯で湯回し霜降り状態にします。

ぶりを鍋に入れ水と酒を加え強火で沸騰させます。灰汁を取ったらスライスにした生姜一片分を入れ、大根を入れみりんと砂糖を加え煮込みます。最後に醤油を入れ弱火にし落としぶたをして1時間ほど煮込みます。

そうしてできたのが下の写真。見栄えは余り良いとは言えませんが、脂ののったぶりは美味しく、大根も丁度よい歯ごたえでした。手間はかかりますがこういう料理もたまにはいいものです。

ぶり大根_01

ぶり大根_02

 

2009年11月15日日曜日

iPhoneユーザーのためのお勧めChessソフト

IMG_0261

今回ご紹介するソフトは「ChessQuizz」という 次の一手問題360題を出題するというソフトで す。レベルは5段階あり、★印で難易度が表 示されます。歴史的なベストゲームから選ば れているので実戦感覚を身につけるのに最 適だと思います。

ChessQuizz_01

上の写真は、ソフトを起動した直後の写真で、PLAYとSTATISTICSという2つのボタンしかなく至ってシンプルです。

ChessQuizz_02

PLAYというボタンを押すと、ランダムに選ばれた問題が出題されます。ソフトを立ち上げなおす度にランダムに選ばれます。この辺は、以前に終了した時の続きから進めるか、新規にランダムに進めるか選択できるようにできた方がよいと思います。そうしないと、起動してから360問続けて解かないと、全ての問題を解くまでには果てしない時間がかかってしまうのでは無いかと思います。

上の例は4つの問題ですので難易度は高い方です。右下にはタイマーがあり、焦ってしまいます。これが曲者ですね。このソフトは次の一手を指すだけではダメで何手か手を進めないと一つの問題が終了しません。コンビネーションの能力が問われます。また、長時間かけて解いた場合はパフォーマンスは低くなります。

STATISTICSボタンを押すとパフォーマンスを表示してくれて、世界チャンピオンレベルにあるのか、FMレベルにあるのか示してくれます。

価格も230円と手ごろでなかなかいいソフトだと思います。

他の改善点としては、盤の表示ですが下側の反射は消して欲しいですね。集中力が低下します。

2009年11月14日土曜日

北区の美味しいラーメン屋さん「自家製麺 伊藤」 in 赤羽

11月12日、明日13日は雨の予報で余り歩けないことが想定されるため、少しでも歩数を稼ごうと赤羽駅から自宅まで約1時間歩くことを赤羽駅に着く少し前に決意。その前に腹ごしらえをしようと決めた店が「自家製麺 伊藤」でした。

この店がオープンしたのは、今年の5月14日ですので丁度半年と比較的新しい店です。このお店の若い店主のお父さんは「中華そば屋 伊藤」の店主、お父さんの修業先が秋田県仙北市にある「伊藤」で伯父さんが店主、お兄さんは、鴬谷駅近くにある「麺処 遊」の店主です。最近、「麺処 遊 蕨店」が西川口駅近くにオープンしました。実にラーメン屋さん一家です。

「自家製麺 伊藤」の暖簾です。どんぶりに煮干が泳いで?います。お父さんのお店は王子駅から20分近く(王子神谷駅からだと15分近く)にありますが、ほとんどの方がお店探すのに苦労しているようです。というのも看板も暖簾もなく、小さな名刺のようなものがドアに貼ってある程度です。また、材料切れで早く店仕舞いをすることも多く平日は16時頃には閉まっているらしいです。私も夕方に訪問して振られたことがあります。秋田のお店も看板や暖簾が出ていないそうです。味の実力でお客さんを呼び込もうというのが基本方針なのでしょうか。お兄さんの店も余り目立つとは言えず、一度通り過ぎて辿り着けないことがありました。

それと比べると、このお店の暖簾は立派です。赤羽駅から近いのですが、赤羽駅は王子や鴬谷と比較すると多くの店で賑わっているので、この暖簾が無かったら気付かないと思いますので妥当な選択でしょう。


 19時35分頃お店に到着、久しぶりに来たのですが営業時間が変わったようです。以前の営業時間は覚えていませんが長くなったような気がします。月曜~金曜日が11時~16時、17時~23時まで、土曜日が11時~20時、日曜日が11時~材料切れとなっています。

到着した時、お客さんはゼロ、店主とアジア系の女性店員のみで、「この店どうなったんだろう」と心配しまいましたが、ラーメンが配膳されるころにはカウンター8席は満席になりました。


今日は中華そば(600円)を注文。いつもなら肉そば大盛を注文するところですが、今回はWalking前の腹ごしらえなので、一番シンプルなこれを注文しました。トッピングは葱が載っているだけです。これで600円かと思われるかと思いますが、煮干の効いたスープと歯ごたえのよい麺との相性は抜群です。見た目が日本そばのようですが、れっきとしたラーメンです。表現は難しいですが、このように歯ごたえのある麺は他では味えないと思います。敢えて言えば吉祥寺にある「一二三」が近いでしょうか?店の場所がわかり難いのも共通点(笑い)。

伊藤の共通メニューは「中華そば」と「肉そば」で煮干の出し汁ですが、この「自家製麺 伊藤」では、比内鶏で出し汁を採った「比内鶏そば」と「比内鶏肉そば」が追加されています。

091112_自家製麺伊藤_02

「自家製麺 伊藤」のある赤羽駅周辺

 

091112_自家製麺伊藤_03

お父さんのお店「中華そば屋 伊藤」の周辺

 

091112_自家製麺伊藤_01

伯父さんのお店「伊藤」のある角館駅周辺

 

091112_自家製麺伊藤_04

お兄さんのお店「麺処 遊」のある鴬谷駅周辺

 

091112_自家製麺伊藤_05

今年11月1日にオープンしたばかりの「麺処 遊 蕨店」

Next move(4)

021123_Sinelinikov_0_Ohtake

Black to Move 24…

どなたかが、コメント欄に最初の解答をされてから1週間後を目安に解答したいと思います。

11月5日出題の「Next move(2)」の解答

通信戦からの出題でした。

難問だったかもしれませんが、如何でしたか?

□Valent, Peter(AUT) ■Ohtake, Sakae(JPN)

RCCA-10A

050209_Valent_0_Ohtake

Black to Move What is the Black’s 29th move?

解答:

Next_Move

2009年11月9日月曜日

小説の中のチェス・シーン(1)「容疑者Xの献身」編

ベストセラー作家、東野圭吾さんの直木賞受賞作品「容疑者Xの献身」にもチェス・シーンが出てきます。3章の初めです。単行本で言えば48~49頁です。草薙刑事と物理学者の湯川がチェスを指しているシーンで草薙刑事のキングが逃げ場を失っているシーンです。将棋との比較で論争したりもしています。映画では残念ながらチェスのシーンはありませんでした。
「白夜行」同様に重い作品ですが、大変よい作品ですのでお勧め致します。


Tal Memorial 4R後の結果 Kramnikが3pでリード

Kramnik 1–0 Svidler
Ponomariov½-½ Anand
Leko ½-½ Ivanchuk
Carlsen ½-½ Aronian
Morozevich ½-½ Gelfand

4R後のstanding
Kramnik 3.0
Anand 2.5
Aronian 2.5
Ponomariov 2.0
Carlsen 2.0
Ivanchuk 2.0
Gelfand 2.0
Leko 1.5
Morozevich 1.5
Svidler 1.0

昨日の将棋観戦etc

10時から朝日杯の松尾歩七段対清水上徹アマ戦をネットで観戦しました。清水上さんにいいところは無く完封負けでした。同じ時間に行われた三浦弘行八段対屋敷伸之九段戦は屋敷九段が勝ち、14時から松尾七段対屋敷九段戦が行われ屋敷九段が勝ち本線リーグ入りを果たしました。

NHK杯はビデオで観戦しました。井上慶太八段対羽生善治名人・NHK杯選手権者の戦いは相矢倉になりました。羽生名人の一貫性のある攻めは見事でした。羽生名人の王様は入場してから固い守りに守られ一歩も出ることはありませんでした。井上八段の囲いは惨めと思えるぐらいに崩壊、羽生名人の4四の角がよく働きました。いつもの通り激指で並べながら観戦していますが、結構指し手が当たります。

土曜日に電気通信大学で行われたイベントですが、コンピュータ対アマ強豪の対決は1勝1敗でした。

「第一局:文殊 with Bonanza 対 谷崎生麿さん => 105手△2三玉まで文殊のバグによるプログラムの誤動作により谷崎さんの勝ち
第二局:稲葉聡さん 対 GPS将棋 => 100手目△7七銀まで稲葉さんの投了によりGPS将棋の勝ち」

とのことです。第1局は文殊が勝ちを読み切ったにも関わらずバグにより手を返すことができず谷崎さんの勝ちになったようです。実質的にはコンピュータ側の勝ちだということです。これは、私の予想通りでしたので特に驚きはしません。直線的な攻めでは、コンピュータに勝つのは益々難しくなってくるのではないかと思います。

囲碁のソフトでもモンテカルロ法の採用により格段に強くなっているようです。9路盤ではプロも凌ぐ強さらしいです。最近、天頂の碁というソフトを買いました。アマチュア三段格はあるとのこと。ハードの性能次第ではもっと強いかもしれません。せっかく買ったのですがまだ試していません。と言っても囲碁は非常に弱いので強いのか弱いのかの評価はできませんが。。。

2009年11月8日日曜日

Grob's Attack自選記(1)

□Ohtake, Sakae(1856)

■Nanjo, Ryosuke(2216)

42回全日本選手権 2009(4)

A00:Grob's Attack

1. g4!?/?!(下図)

初手にg4と指すオープニングをGrob's Attack と言いスイスのプレーヤーの名前に因んでいます。ここ数年、私が好んで採用している先方です。逆に私の黒番で1. g4とされたことは一度もありません。非常にリスキーなオープニングですが、余り定跡化されていないため非常にロマンに富んでいます。お互い間違えることも多くお互いにチャンスのある戦法と言えます。

1... d5 2. Bg2 c6 3. h3 e5 4. d4 Nd7(下図)
実戦では、4... Nd7より4... e4とする場合が多く、以下5. c4 Bd6 6. Nc3 Ne7(下図)とする手順が多いですが、4... Nd7も有力な応手です。

本譜:
5. c4
これは、1ポーンを犠牲にする代償としてクイーンを交換し黒のキャスリングを阻止する手です。平凡に5. dxe5とする手もあり優劣は難しいかもしれませんが好みの問題とも言えます。

5... dxc4 6. dxe5 Nxe5 7.Qxd8 Kxd8 8. Bf4!?(下図)
過去の実戦例では8. Bf4は見当たりません。8. Nc3や8.f4しか確認されませんでした。8. Bf4も有力かと思います。但しこの局面では、まだ黒が少し良いと思われます。

8... Ng6 9. Bg3 h5 10. g5 Be6 11. Nc3 Bb4
11. Ke8の方が少し良いかもしれません。
12. 0-0-0
当然のように見えるキャスリングですが、12. e4とした方がf4やNge2の継続手を見て柔軟性があったかもしれません。
12... Ke8 13. Nf3 Rd8
13... N8e7の方が良いと思われます。
14. Nd4 Bd7?!(下図)
14... N8e7の方が良いと思います。

15. Ne4!

白の駒の働きが良く、白が面白いと実感しました。
15... N8e7??(下図)
明らかにブランダーです。

16. a3!
この手で万事休すです。15... N8e7でビショップの退路が塞がれてしまいました。

16... Bxa3
仕方のない手です。16... Ba5としても17. Nd6+から18. Nxb7がありナイトフォークが受かりません。

17.bxa3 Bc8 18. Nd6+ Kf8 19. Nxc4 Kg8 20. e4 Kh7(下図)
やっとルークが繋がりましたが、黒の敗北は濃厚です。

21. f4 c5 22. Nf3 Nc6 23.f5 Nge7 24. Nd6! Rhf8(下図)

25. Nxf7! Rxd1+ 26. Rxd1 Bxf5 27. exf5 Nxf5(下図)
一見、f7のナイトとg3のビッショップの両攻めになっているため、26... Bxf5を決行したと思われますが、次の白の好手により、その夢も打ち砕かれます。

28. g6+! Kxg6 29. N3e5+ Kf6 30. Bh2 Ne3 31. Rd6+ Kf5 32.Bxc6 bxc6 33. Rxc6 c4 34.Nd6+ Kg5 (下図)

35. h4+! 1-0
留めの一発です。この手を見て投了しました。

格上相手に大差で勝つことができ嬉しさも一入でした。