2009年12月31日木曜日

Kindle、Amazon創業以来最もよくプレゼントされた製品に

クリスマス当日の25日には初めて、電子書籍の販売数が紙の書籍のそれを上回ったそうです。25日のApple Store銀座のイベントで隣の方がKindleを操作していましたが、クリスマスプレゼントだったのでしょうか?初めて「Kindle」を目にしたのですが、思ったより大きかったです。電子書籍に参入する会社が多いですが、顧客視点にたったビジネスモデルを構築できる会社が勝ち組になるのだと思います。成功する会社は少なく淘汰されていくと思います。因みに、太宰治の「人間失格」と「ヴィヨンの妻」は今年iPhoneで読みました。文字の大きさを変えられるのがいいですが、もっと大きなメリットは本棚が要らなくなる、紙を使用しないことや物流コストを抑えられるので低価格で提供されること、印刷工程や物流が無くなるので出版までの時間が短くなることでしょうか。Kindle for iPhoneもリリースされたので、来年はチェスの本も電子書籍で購入する機会が増えそうです。

12月21日~27日のウォーキング結果

非常にバラツキの多い週になりました。

12月21日 20287歩
12月22日 10066歩
12月23日  3698歩  デジタルテレビ+レコーダ購入
12月24日 22519歩
12月25日 25081歩  Apple Store銀座のイベントに参加
12月26日  1987歩  義父の三回忌
12月27日 20013歩  松戸イヤーエンドトーナメントに参加

  合計 103651歩=約73km

2009年12月30日水曜日

12月29日、居間のTVをデジタル・フルハイビジョン・プラズマ・テレビにしました

今まで見ていた29インチのブラウン管カラーテレビは2000年に購入したものでまだ十分見れますが、2011年7月24日の地上アナログ放送の終了が迫っていることやエコポイント対象製品の購入期限が2010年3月末となっていることから(来年度も継続することを検討中との話もありますが)、そろそろ買い時かと思い、12月23日家電量販店を訪れ掲題のテレビとHDD搭載のブルーレイ・レコーダを購入しました。業者の方が29日の11時前に来て設置してくれました。30分くらいで設置完了で手際の良さに感心しました。

液晶にするかプラズマにするか迷うところですが、購入したメーカーのホームページによると、同モデルの比較において①液晶では最大37インチまでしかないこと(これでも十分ですが)、②コントラストがプラズマの4万対1に対し液晶は2万対1であること、③動画解像度がプラズマの1080本に対し液晶は900本であること、④会社で3人の方に確認したところ、3人ともプラズマを購入したとのこと、⑤最近はプラズマでも消費電力は液晶なみになってきていることなどを考慮しプラズマ方式を選択した次第です。

今までのテレビと比較し画素数が6倍になり、デジタル化になりノイズもほとんど確認できないくらい非常に綺麗で非常に満足しています。

(ご参考)購入した製品の情報です。

価格.com - パナソニック VIERA TH-P42G1 (42) 価格比較

価格.com - パナソニック DIGA DMR-BW770 価格比較

夜明けのマルシェに出ていた「らあめん元」さん

日本TVの掲題の番組を見ていたら、三田線蓮根駅駅近くにある「らあめん元(らあめんはじめ)」さんが紹介されていました。家からは徒歩35分くらいで一度行ったことがあります。塩らあめんを注文される方が多いのですが、イベリコ丼も美味しいです。再度訪問したら、紹介したいと思います。

2009年12月29日火曜日

12月27日 松戸イヤーエンドトーナメントは1勝3敗

悲惨な成績でした。レイティングは拮抗していましたので、2敗は覚悟していましたが、3敗とは。私に勝った相手にささやかなプレゼント(自費で購入した会社のカレンダー)を用意していましたが、3局終了して売り切れ。4局目で私に勝った三村さんには差し上げることができませんでした。申し訳ないです。

1局目、相手は女性Fide Masterの内田成美さん。私の白でGrob's Attack(1.g4?! e5 2.Bg2 d5 3.h3 c6 4.d4 e4 5.c4 Bd6 6.Nc3 Ne7 7.Bg5 f6 8.Bd2 0-0 9.Qb3 Kh8)。内田さんとは今年のチーム選手権でも対戦しその時は10.e3と指しましたが、今回は温めていた手10.0-0-0を採用しました。実は、白の10手目の最善手はよくわかりません。今年のジャパン・オープンでは真鍋さん相手に10.Rc1を指しています。前回、内田さんとのゲームは私の完敗のはずでしたが、内田さんにブランダーが出て大逆転勝ちを収めました。今回は、終始うまく指せたというか内田さんが力を発揮せず私の快勝となりました。

2局目はチェス通信でお馴染みの神田大吾さん。私の黒でBudapestのRubinstein Variation(1.d4 Nf6 2.c4 e5!? 3.dxe5 Ng4 4.Bf4!? g5!? 5.Bd2!?)。7手目に私に錯覚のブランダーが出てナイトのピースダウン。最善を指せば少しはチャンスのあるゲームになったと思いますが、単なるピースダウンになり完敗でした。

3局目は高級鞄の会社にお勤めの北野亨さん。私の白でGrob's Attack(1.g4 e6 2.d4 Be7 3.Nf3 Nf6 4.g5?! Ne4 5.h4?! b6 6.d5? Bb7? 7.Qd4! Bxd5 8.Qxg7 Rf8 9.Qxh7 Bc5 10.e3?)の乱戦になりました。10.Rh2と指すべきでした。最善を指せばもう少しチャンスのあるゲームになったと思われますが、最後は酷い負け方でした。

4局目は東北大学の三村健介さん。私の黒でSicilianのNajdorf Variation(1.e4 c5 2.Nf3 d6 3.d4 cxd4 4.Nxd4 Nf6 5.Nc3 a6 6.Bg5 e6 7.f4 Qb6 8.Nb3!?)。久しぶりのNajdorfです。兎に角変化が膨大ですが、研究不足でした。大分勝勢で勝たねばいけないゲームでしたが、形勢が怪しくなり最後は私にブランダーが出て負けました。

いつもスムーズな運営をされる田畑さん、対局して頂いた皆様有難うございます。詳細は別途アップしたいと思います。

1月10日~11日の松戸チェスクラブクラブ選手権では、もう少しまともなゲームが指せるようにしたいと思います。

12月26日 義父の三回忌を済ませました

2年前の12月28日、妻の父が療養中の病院で亡くなりました。仕事納めの日で、納会が始まってしばらくして病院から連絡があり急きょ駆けつけたのが昨日のように思い出されますが、2年もあっという間に過ぎたという感じです。二人とも両親が亡くなったので、残された家族4人で精一杯生きていきたいと思った次第です。
家を10時頃出発、道路が少し混んでいてお墓に着いたのは10時40分頃。お坊さんは既にいらしていました。川越から来られたとのこと、12月6日の川越のウォーキングに参加していましたので、法要の始まる11時頃まで川越の話で盛り上がりました。
少し曇っていましたが、風も無く穏やかでコートも不要でした。11時25分頃、無事終了しました。

2009年12月26日土曜日

iPhoneでカメラを楽しむクリスマス・イベント「I Love iPhone x CameraTalk」に参加

昨日、銀座のApple Storeで開催された掲題のイベントに参加しました。クリスマスのしかも金曜日の夜にも関わらず、立ち見まで出るほど多くの方が参加されました。私は、早めに入場しましたので招待席の前から3列目の真ん中あたりに座れました。

まず、ジャーナリストの林信行氏が、iPhoneは世界で3000万台(iPod Touchまで含めると5000万台)売れており、米国では顧客満足度90%以上で2年連続1位を受賞している、日本でも推定300万台売れており、顧客満足度も高い、アプリケーションの数は10万件を超え、1週間で1万件増えたこともある、ゲームアプリケーションもNintendo DSをはるかに上回っているというスピーチでスタート。

私自身、国内でiPod Touchが発売」された日、たまたま銀座のApple Atoreで衝動買いをしていました。その時点ではAppleから提供されるソフトのみでApple以外のソフトは半年以上待たなければなりませんでしたが、たくさんのアプリケーションが出るものと期待していました。しかしながら10万を超える数のソフトがこれほど短期間に出るとは思っておりませんでした。操作も直観的で、ソフトもすぐ立ち上がるので通勤ではパソコンはいらないです。ネット・ブックかスマートフォンをどちらか買うか迷っている方にはスマートフォン、特にiPhoneをお勧めします。どうせ買うならパソコンはネットブックよりWindows7がサクサク動くある程度性能の高いものをお勧めします。家の中で移動するならある程度重くてもいいと思います。初期のころのネット・ブックを購入しましたが今は使っていません。

iPhoneがスマートフォン顧客満足度で首位、一方でAT&Tは…… -INTERNET Watch

アップルの「iPhone」、顧客満足度でまたも首位に--J.D.パワー調べ:アップルセンター - CNET Japan

nobilog2: iPhone、日本でも高い顧客満足度を実証

続いてカメラのヒット・アプリケーションの開発者である深津貴之さんのプレゼンがあり開発した背景や製品紹介がありました。製品については、深津貴之氏の下記ブログを参照の上、AppStoreで検索されると良いでしょう。

Art&Mobile

ご近所写真家hanaさんの撮影した中国上海を訪れ生活に密着した写真はiPhoneでこんなに綺麗にとれるのかと思うほど素晴らしいものでした。

hanaの東京写真散歩 hana's Neighborhood Photoing in Tokyo

写真家サスラウさんの砂漠の写真も美しいと思いました。

iPhoneでライブ中継ができるソフト「Ustream Live Broadcaster」(無料)や撮影したビデオを編集するソフトやわざと昔風の映画のようにノイズを入れるソフト、魚眼レンズもあり、色々と楽しみは尽きないです。

非常に充実したイベントでした。

Corus Chess 2010 1月15日~31日オランダWijk Aan Zeeで開催

世界のトップ・プレーヤが参加するCorus Chess 2010がオランダの海辺の村Wijk Aan Zee(発音:/ʋɛik aːn zeː/)で開催される。

参加プレーヤは以下の通り。

GM Viswanathan Anand, India
GM Magnus Carlsen, Norway
GM Vladimir Kramnik, Russia
GM Peter Leko, Hungary
GM Vassily Ivanchuk, Ukraine
GM Hikaru Nakamura, USA
GM Alexei Shirov, Spain
GM Sergey Karjakin, Russia (winner of Corus last year)
GM Leinier Dominguez Perez, Cuba
GM Nigel Short, England
GM Sergey Tiviakov, Netherlands
GM Fabiano Caruana, Italy (winner of Corus B)
GM Loek van Wely, Netherlands
GM Jan Smeets, Netherlands

Corus B

GM Ni Hua, China
GM Arkadij Naiditsch, Germany
GM Emil Sutovsky, Israel
GM Pentala Harikrishna, India
GM Liviu-Dieter Nisipeanu, Romania
GM Wesley So, Philippines (winner of Corus C)
GM Varuzhan Akobian, USA
GM David Howell, England
GM Parimarjan Negi, India
GM Tomi Nyback, Finland
GM Erwin l’Ami, Netherlands
GM Dimitri Reinderman, Netherlands
GM Anish Giri, Netherlands
WGM Anna Muzychuk, Slovenia

Corus C

The complete list will be published soon.

以下を参照。

Chessdom - Corus Chess 2010

52nd Reggio Emilia Tournament

掲題のトーナメントが12月28日~1月6日までイタリアで開催されます。スタート時間は未確認ですが、年末年始で休暇の方が多いと思いますのでLIVE中継されたら嬉しいですね。

下記10名によるラウンド・ロビン・トーナメントです。

Almasi Zoltan HUN 2704
Jobava Baadur GEO 2696
Kamsky Gata USA 2695
Bologan Viktor MDA 2692
Landa Konstantin RUS 2664
Caruana Fabiano ITA 2652
Safarli Eltaj AZE 2592
Godena Michele ITA 2537
Brunello Sabino ITA 2507
Vocaturo Daniele ITA 2500

下記に記事があります。

Chessdom - 52nd Reggio Emilia Tournament

Circolo Scacchistico Ippogrifo Reggio Emilia

第62回スーパー・ファイナル・ロシア選手権が進行中、5Rが終了しグリシュクが3.5ポイントでリード

第62回スーパー・ファイナル・ロシア選手権が12月19日~30日の日程で開催されています。現地時間15時スタートなので、日本時間では21時スタートです(最終ラウンドのみ19時スタート)。タイム・コントロールは40手100分+20手50分+残り10分で初手から30秒累積加算のようです。5Rの結果は下記をご覧下さい。

Chessdom - Russia Superfinal - Round Five

グリシュクの6Rは現在下記のようにSicilianのEnglish Attackに進行しており興味深い展開です。

[Event "62nd Superfinal Men Russian Championship"]
[Site "Moscow/Russia"]
[Date "2009.12.26"]
[Round "6"]
[White "Grischuk, Alexander"]
[Black "Sjugirov, Sanan"]
[Result "*"]
[TimeControl "40/6000+30:20/3000+30:600+30"]

1. e4 c5 2. Nf3 d6 3. d4 cxd4 4. Nxd4 Nf6 5. Nc3 a6 6. Be3 e5 7. Nb3 Be6 8. Qd2 Be7 9. f3 O-O 10. O-O-O Qc7 11. g4 Rc8 12. g5 Nh5 *

Shredder Chess for iPhone がバージョン・アップし50%オフのクリスマス・セール中

12月17日のバージョン・アップによりShredder chessのレイティングをiPhone 3GSでは2600まで指定できるようになりました。

10月29日の投稿「iPhoneユーザーのための対局Chessソフトのお薦め」では、2450までの指定でしたのでかなり強くなっているようです。

1000問のパズルがビルトインされているのも嬉しいです。前のバージョンは少なかったような気がします。

また、オープニング名が表示されるようになりましたが、少し時間が経過すると消えてしまいます。これは改善して欲しいと思います。

価格は、600円と半額セール中ですが、クリスマス・セールとのことですので、購入される方はご注意下さい。

詳細は下記をご覧下さい。

Shredder Chess iPhoneアプリ検索【CatchApp For iPhone and iPod touch】おすすめアプリランキング

Shredder Computer Chess Download - Shredder for iPhone

尚、価格がお手頃(クリスマス・セール中は無料)のShredder Chess Liteもあります。100問のパズルがビルトインされています。

Shredder Chess Lite iPhoneアプリ検索【CatchApp For iPhone and iPod touch】おすすめアプリランキング

2009年12月25日金曜日

2009年12月21日月曜日

先週も1日平均2万歩歩きました。

12月14日: 19140歩
12月15日: 20501歩
12月16日: 20376歩
12月17日: 21551歩
12月18日: 20096歩
12月19日: 18108歩
12月20日: 23016歩
    合計:142788歩=約100km 

2009年12月20日日曜日

「iPhone」、米スマートフォンOS市場シェアで「Windows Mobile」を上回る--comScore

comScoreが米国時間12月17日に発表した調査によると、「iPhone」が米国におけるスマートフォンOS市場シェアで初めて「Windows Mobile」を上回り、2位に躍進したそうです。


10月時点の米国におけるスマートフォンの所有者数

「BlackBerry」(Research In Motion) 1490万人(2月:960万人)

「iPhone」(Apple) 890万人(2月:520万人)

「Windows Mobile」(Microsoft) 710万人(2月:680万人)

「Palm」 280万人

「Android」(Google) 100万人


iPhoneの伸び率(171%)は、BlackBerryの伸び率(155%)を上回っており今後が注目です。

詳細は下記URLをご覧下さい。

「iPhone」、米スマートフォンOS市場シェアで「Windows Mobile」を上回る--comScore : CNETニュース : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

尚、国内ではiPhoneのシェアは46.1%と圧倒的です。詳細は下記URLをご覧下さい。

asahi.com(朝日新聞社):[CNET Japan] 国内スマートフォン利用、iPhoneのシェアが46.1%を占める--インプレスR&D調べ - CNETジャパン ニュース(提供:朝日インタラクティブ) - デジタル

iPhoneのアプリケーションが9万本以上、Androidが2万本以上でこれから1年間はこの2つのスマートフォンの売れ行きが気になるところです。


2009年12月19日土曜日

イスラエルの通信チェスの代表者から招待状

昨日、イスラエルの通信チェスの代表者のDothan氏(国際通信チェス連盟ランキング20位)から電子メールで招待状が届きました。詳細は不明ですが、Israeli championship - final stageとあり来年1月末スタートとのことです。イスラエルから6名参加、海外から1国1名の参加とのことです。16名前後のラウンドロビン・トーナメントになるものと思われます。
現在通信チェスは残り3局残すのみとなり、そろそろ新しいトーナメントに参加したいと思っていましたので、本日快諾のメールを返信しました。
Dothan氏とは一度対戦し完敗でした。パソコン通の方でしたら思い浮かぶかと思いますが、インテルのMPUのコードネームでもDothanがあります。インテルのイスラエル・チームが開発したコアなので、そのようなコードネームを付けたものと思われます。Dothan氏さんご本人が「聖書にDothanが出てくる、私の祖先も軍曹(?)で登場する」と仰っていた覚えがあります。今日、iPhone用の対訳聖書を購入し「Dothan」で検索した、2箇所フィットしました。

本日は、国際通信チェス連盟のタイトル・コミッショナーからグランドマスター・ノーム・トーナメントの案内が来たので、これも申込ました。13人揃ったらスタートするようです。

これら2つのトーナメントとは別に7月にブルガリアから記念トーナメントへの招待状が来ていてこれも快諾しました。15人参加で、来年の3月~4月のスタート予定です。

いずれのトーナメントもWeb Serverを使用するもので、自分専用のGames Listがあり、対局者をクリックすると現局面が表示されマウスで駒を動かしSubmit,Commitという手順を経て指し手が送信されます。初めて国際戦を始めた1998年当初は、葉書や封書を使用していました。カザフスタンですと片道1~2ヶ月かかることもあり、途中から電子メールに切り替えました。フィンランドは郵便事情はいいようで往復1週間もかからなかったと思います。今はWeb戦しかやっていませんが、郵便戦も返信を待つという楽しみがあり、温かみも感じました。

いつも序盤の選択で迷います。最近は序盤の選択を誤り苦戦していますので、今から序盤の準備をしようと思っています。

直近のライブ・レイティングはカールセンがトップ

直近のライブ・レイティングが発表されました。最近終了したLondon Chess Classicの結果が反映されているようです。今後、カールセンがどこまで伸ばすか注目ですね。
カールセンと同年の生まれで今回12ポイント伸ばしたVachier-Lagraveにも注目したいと思います。

Rank Name Rating Change games Born
01 Carlsen 2809.6 +8.6 16 1990
02 Topalov 2805.1 -4.9 4 1975
03 Anand 2789.7 +1.7 9 1969
04 Kramnik 2787.5 +15.5 16 1975
05 Aronian 2781.3 -4.7 17 1982
06 Gelfand 2761.3 +3.3 25 1968
07 Gashimov 2758.8 +0.8 21 1986
08 Wang Yue 2751.1 +17.1 9 1987
09 Ivanchuk 2748.7 +9.7 13 1969
10 Mamedyarov 2741.3 +22.3 19 1985

17 Morozevich 2732.3 -17.7 19 1977
18 Vachier- 2730.0 +12 25 1990
Lagrave

21 Karjakin 2720.2 -2.8 12 1990

23 Shirov 2720.0 +1 23 1972

28 Nakamura 2708.0 -7 7 1987

詳細は下記URLをご覧下さい。
http://chess.liverating.org/

2009年12月17日木曜日

日吉のユニークなラーメン屋さん「麺場ハマトラ」 

昨日は、とても寒い一日で遂にコートを着て出勤しました。
19時から昭和54年入社の同期のメンバー5人と忘年会の予定です。私が感じで6人に案内を出しましたが、1人は外出の為参加できないとのことです。当初は、18時からを予定していましたが、1人は外出で18時30分を過ぎそう、もう一人は勤務地が遠く19時30分頃になりそうということで開始を1時間ずらし19時としました。
定時(17時15分)を少し過ぎた17時20分に会社を出ましたが、19時まで時間が有り過ぎるのでウォーキングも兼ねて日吉まで歩くことにしました。Googleマップの経路検索によると徒歩39分と出てきましたが、途中勘違いをしたために目的のラーメン屋さんに45分くらいかかりました。初めての訪問でしたので、一番シンプルな「醤そば」を注文しました。
出てきたラーメンは下の写真の通り見栄えが悪くまずそうに見えます。



麺を持ち上げると下の写真のように麺の色が青黒く非常に不気味です。この色は麺に竹炭を練り込んでいるためらしいです。


しかし、見た目と裏腹に麺もスープも美味しいです。特にスープは独特で、色々な香辛料が溶け込んでいるようです。ほとんど飲み干してしまいました。

18時25分頃食べ終わりました。19時からの忘年会に間に合わせるため18時31分の電車に乗車。日吉から1つ目の駅の元住吉に32分に着き、そこから忘年会をやる居酒屋まで約25分歩くことにしました。
居酒屋に着くと3人が入店していました。19時25分頃是認揃いました。同期は余り気兼ねしないで飲めるのがいいですね。結構飲んだつもりですが、一人3200円でした。楽しい一時でした。




「麺場ハマトラ」の情報
住所:神奈川県横浜市港北区日吉本町1−6−21
営業時間:11:00〜15:00 17:00〜1:00
定休日:無休
アクセス:東急東横線「日吉駅」から徒歩5分

2009年12月16日水曜日

iPhoneでAmazon kindleの電子書籍が読めるようになりました

従来、米国のみで対応していたkindle for iPhoneですが日本でもリリースされました。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20091215/342176/



早速、チェス関連書籍を3点購入しました。




London Chess Classicはカールセンが優勝

最終7R、ショート対カールセン戦はドローとなり予想通りカールセンの優勝が決定した。全てのゲームを並べたわけでは無いが、今回の大会は、全体を通して面白いゲームが多かったと思う。勝ちを3ポイントと数えるルールは、安易なドローを避ける意味でも日本国内の大会でも採用したら面白いと思う。

091215_London_Chess_Classic

※タイブレークは計算していませんので同ポイントにおける順位は実際と異なる可能性があります。

[Event "The London Chess Classic"]
[Site "London"]
[Date "2009.12.15"]
[Round "7"]
[White "Short, Nigel"]
[Black "Carlsen, Magnus"]
[Result "1/2-1/2"]

1. e4 c5 2. Nf3 d6 3. d4 cxd4 4. Nxd4 Nf6 5. Nc3 g6 6. Be3 Bg7 7. f3 Nc6 8. Qd2 O-O 9. O-O-O d5 10. Kb1 Nxd4 11. e5 Nf5 12. exf6 exf6 13. Bc5 d4 14. Bxf8 Qxf8 15. Nb5 Ne3 16. Rc1 Bh6 17. Qxd4 Nf5 18. Qc3 Bxc1 19. Kxc1 Bd7 20. Bd3 Rc8 21. Qd2 Bxb5 22. Bxb5 Qc5 23. Bd3 Ne3 24. Re1 Re8 25. Qf2 5 26. f4 Qd4 27. g3 Re6 28. Qd2 Ng4 29. h3 Rxe1+ 30. Qxe1 Nf2 31. Bf1 Ne4 32. Bg2 b6 33. c3 Qd3 34. g4 Ng3 35. b3 Ne2+ 36. Kb2 Kf8 37. Bc6 fxg4 38. hxg4 h5 39. gxh5 gxh5 40. a4 a6 41. f5 h4 42. Bg2 Ng3 43. f6 Qd6 44. Qf2 Kg8 45. b4 a5 46. bxa5 bxa5 47. Kc2 Kh7 48. c4 Qa3 49. Be4+ Kg8 50. Qf4 Qxa4+ 51. Kd2 Nxe4+ 52. Qxe4 Qa2+ 53. Kc3 Qa1+ 54. Kb3 Qd1+ 55. Kb2 Qh5 56. c5 h3 57. c6 a4 58. Ka2 Qd1 59. Qe8+ Kh7 60. Qxf7+ Kh6 61. c7 Qc2+ 62. Ka3 h2 63. Qg7+ Kh5 64. Qh8+ Kg6 65. Qg8+ Kxf6 66. c8=Q Qxc8 67. Qxc8 h1=Q 68. Qa6+ Ke5 69. Qb5+ Qd5 70. Kxa4 Qxb5+ 71. Kxb5
1/2-1/2

2009年12月15日火曜日

London Chess Classic(5) Hua-Carlsen戦レビュー

[Event "The London Chess Classic"]
[Site "London/England"]
[Date "2009.12.13"]
[Round "5"]
[White "Hua, Ni"]
[Black "Carlsen, Magnus"]
[Result "0-1"]
[ECO "B51"]

1. e4 c5 2. Nf3 d6 3. Bb5+

Sicilian DefenceのCanal-Sokolsky Attackという変化になりました。

3… Nd7 4. d4 a6 5. Bxd7+ Bxd7 6. dxc5 dxc5 7. Nc3 e6 8. Bf4 Ne7 9. Ne5 Ng6 10. Qh5(下図)

091213_Hua-Carlsen_10w_Qh5

10… Bc6!!?

この手は、私のデータベースでは見当たらず新手かもしれません。11. Nxc6とすると11… Nxf4があってうまくいきません。良さそうな手です。

11. Bg3!? Nxe5 12. Bxe5 c4 13. O-O Qa5 14. Qg5 h6 15. Qg3 f6 16. Qg6+ Ke7 17. Bf4 Be8 18. Qg3 Kf7 19. Rad1 Bc6 20. Rd2 e5 21. Be3 Bb4 22. f4 Rhe8 23. f5 Bc5 24. Rfd1 Rad8 25. Rxd8 Bxe3+ 26. Qxe3 Rxd8 27. Rxd8 Qxd8 28. Kf2 Qd6 29. a3 a5 30. Kf3 Kg8 31. g3 b5 32. Ke2 b4 33. axb4 axb4 34. Nd1 Ba4(下図)

091213_Hua-Carlsen_34b_Ba4

35. b3?

ここは、35.Qd2!?とすべきでした。以下、35… Qd4 36. Qxd4 exd4 37. Kd2 $11 Bc6 38. c3 dxc3+ 39. bxc3 b3 40. Nb2 Bxe4 41. Nxc4 Bxf5 42. Kc1 Be6 43. Nd2 Kf7 44. Kb2
Kg6 45. Nxb3 Kg5 46. Nd4 Bc8 47. Kc1 Kg4 48. Kd2 Kh3 49. Ke3 Kxh2 50. Kf2でドロー気味です。

35… cxb3 36. cxb3 Qa6+ 37. Kd2 Bb5 38. Qc5 Qa2+(下図)

091213_Hua-Carlsen_38b_Qa2

39. Qc2?

ここは39. Kc1!?が最善手でした。以下39… Be2 40. Ne3 Qxb3 41. Qd5+ Qxd5 42. exd5のような手順が予想されます。黒がいいのに違いはありませんが、紛れる可能性が高くなります。

Qa7 40. Qc8+? Kh7 41. Kc1 Qa1+ 42. Kc2 Qd4 0-1

2009年12月14日月曜日

1日平均2万歩を超えた1週間

この1週間(12月7日~13日)は、この世に生れてから一番歩いた1週間になりました。1週間で143,527歩、100km以上歩いたことになります。2月末までこのペースで歩く予定です。

12月7日20394歩
12月8日23007
12月9日17386
12月10日20607
12月11日12050
12月12日25469
12月13日24614

2009年12月13日日曜日

London Classic(3) Howell-Carlsen戦レビュー

[Event "The London Chess Classic"] [Site "London/England"] [Date "2009.12.10"] [Round "3"] [White "Howell, David"] [Black "Carlsen, Magnus"] [Result "1/2-1/2"] [ECO "B22"]

1. e4 c5 2. c3 d5 3. exd5 Qxd5 4. d4 Nf6 5. Nf3 e6 6. Be3 Be7 7. dxc5 Qxd1+ 8. Kxd1 O-O 9. Nbd2 Ng4 10. Nb3 Nxe3+ 11. fxe3 Nd7 12. c6 bxc6 13. Na5 Bc5 14. Nd4 Nf6 15. Bc4 Ng4 16. Ke2 e5 17. Nc2 Bf5 18. h3 Nf6 19. Nb4 Be4 20. Nbxc6(下図)

091210_Howell-Carlsen_London_chess_classic(3)_20_Nbxc6

20… Rfe8(互角)

ここは、20… Bxg2!?の方が良かったと思います。以下、21. Rh2 Bxc6 22. Nxc6 Rfc8 23. Bb5 Rc7 24. Rhh1 Rb7 25. a4 a6 26. Na5 Rbb8 27. Nb3でやや優勢でしょう。

21. Rhg1 Bb6 22. b4 Rac8 23. b5 Bxa5 24. Nxa5 Rc5 25. a4 Rec8 26. Bd3 Bxd3+ 27. Kxd3 Rxc3+ 28. Ke2 Rc2+ 29. Kf3 e4+ 30. Kf4 R8c5 31. Nc6 g5+ 32. Kg3 R5c3 33. Ne7+ Kf8 34. Nf5 Nd5(下図)

091210_Howell-Carlsen_London_chess_classic(3)_34B_Nd5

35. Rge1??

35. Kg4!?と指せばほぼ互角だったと思われます。以下35… h6 36. a5 Nxe3+ 37. Nxe3 Rxe3 38. h4 gxh4 39. Kxh4 Rd3 40. Rab1 e3 41. b6 axb6 42. axb6 Rc8

35… Nf4!!(黒勝勢:勝ちきるのは大変ですが) 36. Rg1 Ne2+ 37. Kg4 Nxg1 38. Rxg1 f6 39. h4 gxh4 40. Kxh4(下図)

091210_Howell-Carlsen_London_chess_classic(3)_40W_Kxh4

40… Ra3

ここは、40… Rc1と強制的にルークの交換を狙った方が良かったかもしれません。41. Rxc1 Rxc1 42. a5 Ra3のような手順になります。

41. g4 Rxa4 42. Rd1 Raa2 43. Rd7 Rh2+ 44. Kg3 Rhg2+ 45. Kh3 Rgf2 46. Nd4(下図)

091210_Howell-Carlsen_London_chess_classic(3)_46W_Nd4

46… Kg8?!

ここは、46… Ra3の方が良かったでしょう。以下、47. Kg3 Rf1 48. Kg2 Re1 49. Nf5 Raa1 50. Kf2 Rf1+ 51. Kg2 Rg1+ 52. Kh2 Rxg4 53.Rxh7 Ra3で黒勝勢。

47. Re7 Kf8 48. Rc7 Ke8 49. Kg3 Rf1 50. Rxh7 Ra3 51. Kg2 Rd1 52. Nf5(下図)

091210_Howell-Carlsen_London_chess_classic(3)_52W_Nf5

52… Rd7?!(ほぼ互角)

52… Ra2!と指せば簡単な勝ちでしたが、この手で棒に振りました。以下、53. Kg3 Rg1+ 54. Kf4 Rf2+ 55. Kxe4 Rxg4+ 56. Kd5 Rxf5+で黒勝勢。

53. Rh8+ Kf7 54. Kg3 Rb3 55. Kf4 Rb1 56. Kxe4 Rf1 57. Rh7+ Ke6 58. Rh8 Rc7 59. Nd4+ Kd6 60. Rd8+ Rd7 61. Rc8 Rg7 62. Rd8+ Rd7 63. Rc8 Re7+ 64. Kd3 Rc7 65. Rd8+ Rd7 66. Rg8 Rg1 67. Ke2 Kc5 68. Kf2 Rb1 69. Rf8 Rd6 70. Rf7 Rb2+ 71. Kf3 Ra2 72. Ke4 Kb6 73. Rf8 Rg2 74. Kf3 Rh2 75. Rb8+ Kc7 76. Ra8 Kb7 77. Rf8 Rh7 78. Kf4 Rh1 79. Kf3 1/2-1/2

2009年12月11日金曜日

カールセンのお気に入りの序盤定跡はGrob's Attack(1. g4)?

スーザン・ポルガーの12月8日のブログの一部に下記文書を発見しました。

This was also a very good speech from Dr Harris during which he teased Magnus Carlsen that he was going to make his English debut with his own favourite opening, the Grob (that’s 1 g4).

これは、次のような意味でしょうか?どなたか、ご指摘頂ければ幸いです。

マグナス・カールセンが英国デビューをお気に入りのグロブ(初手1. g4)を指すつもりであったと彼のことをからかったハリス博士のスピーチもまた大変素晴らしいものであった。

マグナス・カールセンが指したGrob’s Attack(1. g4)の棋譜をご存じの方は是非コメント欄にご投稿下さい。

実際には、第1ラウンドはクラムニクを相手に1. c4!?(English Opening)でした。英国に敬意を表したのでしょうか?

London Chess Classic 3R カールセンは勝勢だったがドロー

David Howell(2597)-Magnus Carlsen(2801)戦は、Sicilian, Alapin Variation(1. e4 c5 2. c3)のゲームになった。カールセンは7手目で早くもクイーンを交換、白のキャスリングは不可能となり、黒のカールセンが指しやすくなった。
下図は35. Rge1?と指した局面、次の一手で黒が勝勢になったが、驚いたことに結果はドロー。解答はコメントに書きます。



Luke McShane-Vladimir Kramnik 戦はクラムニクの勝ち、他の2戦はドロー。
第3ラウンド終了後の結果は以下の通り。Draw=1ポイント、Win=3ポイント

Magnus Carlsen(2801) 7ポイント
Vladimir (2772) 6
Luke McShane(2615) 3
Hikaru Nakamura(2682) 3
Michael Adams(2698) 3
David Howell(2597) 3
Nigel Short(2707) 2
Ni Hua(2665) 2

今日(11日)は休息日、第4ラウンドは12日(土)に行われる。

2009年12月8日火曜日

将棋世界1月号

12月8日 今朝の寒さは、この冬一番と仰る方が多いのですが、昨晩の方が格段に寒く感じました。帰りは、会社から乗車駅まで40分、降車駅から自宅まで40分、乗換等で10分、合計1時間半ほど歩きます。昨日は北風が強く非常に寒く感じました。まだコートは着ていないのですが、今日は風も無く一生懸命歩くと結構暖かくなり寒さを感じません。風が吹かなければ今日くらいの寒さではコートは不要です。

片上大輔六段のブログで将棋世界1月号からコンピュータ将棋が連載されることを知り、久しぶりに新宿の紀伊国屋書店に行くことにしました。いつもは渋谷駅から新宿駅まで行くのですが、ひとつ手前の代々木駅で降り紀伊国屋書店に向かいます。途中白色LED及び青色LEDに輝くツリーが実に綺麗でした。クリスマスが楽しみです。

紀伊国屋書店で将棋世界が見つかりません。結局検索用の端末を叩いたら一発で在りかを表示。その場へ向かうと確かにありました。2冊しかありませんでした。売れているためなのか単なる売れ残りかまではわかりかねます。

将棋世界を買うのも久しぶりです。近くに「羽生 善治 考える力」という本が置いてあり、これも購入しました。

12月9日
昨日は、睡眠不足のためかいつの間にか寝ていました。今日は、中国と台湾からの出張者2人(現地の方)を囲んで川崎で打ち上げ会がありました。語学力の無さを痛感した次第です。

今日(8日)~15日までLondon Chess Classic 2009開催

(参加プレーヤ)
カールセン、クラムニク、ナカムラ・ヒカル、ショート、アダムスなど8名

(対局日時) 日本時間です
1回戦:12月8日23時  カールセン対クラムニク戦が見もの
2回戦:12月9日23時  アダムス対ナカムラ・ヒカル戦が見もの
3回戦:12月10日23時 ナカムラ・ヒカル対ショート戦が見もの
4回戦:12月12日23時 カールセン対ナカムラ・ヒカル戦が見もの
5回戦:12月13日23時 アダムス対ショート戦が見もの
6回戦:12月14日23時 カールセン対アダムス戦が見もの
7回戦:12月15日21時 ナカムラ・ヒカル対クラムニク戦が見もの

(タイム・コントロール)
40手2時間/20手1時間/残り15分+30秒累積加算

(ソフィア・ルール)
勝ちは3点が適用される。

(賞金)
総額10万ユーロ。
優勝:2万5千ユーロ、これとは別にブリリアンシイ・プライズの1万ユーロがある。
ベストゲーム賞:最初の6回戦に各ゲーム1千ユーロ。
勝ちゲーム賞:2万ユーロをプール。例えば20ゲーム勝負の付いたゲームがある場合、1ゲームにつ    き1千ユーロの賞金。10ゲームしか勝負がつかない場合は1ゲームにつき2千ユーロの賞金。
最大、6万1千ユーロの賞金でしょうか?

(ライブ中継)
あるようです。

その他詳細は下記URLをご覧下さい。
http://www.londonchessclassic.com/

チェスのワールド・カップ2009、GelfandはKarjakinを2-0で下し決勝進出

もう一つの準決勝戦、Ponomariov対Malakhovは1対1のタイで本日(火曜日)タイブレーク戦が行われる。

至高のチェス文学「猫を抱いて象と泳ぐ」はキノベス2009で第2位

皆さん、「キノベス2009」ってご存じですか?
紀伊国屋書店が発行している小冊子Kino Best! 2009のことで、その小冊子には次のような説明がされています。
2008年10月以降に出版された新刊(文庫化タイトルを除く)に限定して、「自分で実際に読んでみて面白かったのでお客様にぜひオススメしたい本」という主旨で、推薦文添付を条件に、紀伊国屋書店全従業員から募りました。約620件の応募に対し、社内の「自他共に認める本好き」のスタッフ十数名が選考委員として最終投票。紀伊国屋書店としてオススメしたい30点を選びました。
因みに第1位は川上未映子さんの「へヴン」、12月4日に発表された年間ベストセラー第1位の「1Q84」はキノベス2009では22位となっています。


2009年12月7日月曜日

小江戸川越ウォーキング

12月6日(日)は、東武鉄道・東急電鉄の合同企画「小江戸川越ウォーキング」に参加しました。全行程約7km(約2時間)のコースですが、名所をゆっくり見学したり、少しコースからはずれたため約11km、約4時間かかりました。

12月19日(土)には、「横浜みなとみらいウォーキング」が開催されます。皆さんも参加されたら如何でしょうか?申込用紙は東急電鉄・東武鉄道の駅に置いてあり、当日受付に持っていけば参加できます。

それでは、小江戸川越ウォーキングの始まりです。

※写真はiPhone 3GSで撮影し画像処理を施してあります。

川越駅を出発、最初に訪れたのは中院です。観音像(下の写真)が印象的でした。

次に訪れたのが仙波東照宮です。

少し急な階段を上ります。段数はそれほど多くありません。紅葉は少し過ぎている感じです。

中に入ることはできず柵の隙間から撮影しました。

次に訪れたのは喜多院です。通常の拝観料400円が300円に割引なので拝観しました。結構みるべきものが多く江戸時代の歴史を勉強するのにはよいかもしれません。

まず、喜多院の門です。

ちょっとお腹がすいたので、だんご一本を食べました。シンプルな醤油味で美味しかったです。

喜多院って、川越大師なんですね。

喜多院にある多宝塔です。東洋的です。

喜多院の五百羅漢です。少し見えにくいですが、右の人が左の人に酒を酌んでいるようです。

喜多院を北に少し進むと「笑堂(しょうどう)」という聴き覚えのあるラーメン屋さんがありました。ちょうど11時30分になるところでしたので、ここで昼食をとることにしました。2席空いていたのはラッキーでした。この店の基本のメニューの「豚そば」を注文。麺は博多から直送のようで固さも色々注文できるようです。豚の角煮、たっぷりの博多ねぎ、きくらげがトッピングされています。紅ショウガは好みです。ラーメン評論家の石神秀幸さんの本「ラーメンSELECTION 2010」によれば、ここのスープは豚骨と鶏ガラを3日間煮込み、ジャガイモとサツマイモを加えて濃度を高めたもの、さらにホタテやカツオ節などを駆使したタレで旨みを補強しているそうです。確かにいい味が出ており、クセが感じられませんでした。クセのある豚骨ラーメンも好きですが。

次に訪れたのは、三芳野神社です。入口付近のイチョウの木は紅葉しており見事でした。

思ったより小さな神社でした。

続いて、川越市民の日(12月1日)を記念して本日(12月6日)は入館無料の川越市立博物館と川越市立美術館を見学しました。撮影は禁止されているので写真はありません。

川越市役所を過ぎたあたりで手打ち蕎麦屋さんを発見。お腹は余り空いていませんでしたが(さきほどラーメンを食べたばかりなので当たり前ですね)、手打ち蕎麦はしばらく食べていなかったので足は既にお店に向かっていました。軽めそうな大根おろしそばを注文しました(もりそばで十分でした)。お店の名前は「百丈(ひゃくじょう)」です。ほぼ満席で賑わっていました。

菓子屋横丁でお土産を2つ買いました。

時の鐘にも寄りました。

蔵造りの街並みです。風情がありますね。

ゴールの鏡山酒造跡地では、連続テレビ小説の「つばさ」展が開催されており、俳優の脇 知弘さんが質問に答えていました。

川越は、見所が多く一日では見切れません。また、行ってみたい街です。

2009年12月5日土曜日

本日の昼食はつけめん



当初、蓮根にあるイベリコ豚丼の美味しい塩ラーメンのお店に行く予定でしたが、天気も悪く自宅でつけめんを頂くことにしました。
中央下はサミットで購入した生麺です。極太麺で一人前が200gなのが魅力です。他のスーパーでは見かけないのでサミット向けなのでしょうか?茹で時間は6分30秒から7分です。
中央上はもやし250gとキャベツ200gくらいを茹でたもの。もやしは1年を通じて値段はほとんど変わらないと思いますが、キャベツの値段は大きく変わると思います。今日購入したキャベツの値段はもやしより安いと思いました。二郎系のラーメンはキャベツの量の割合が変わるような気がしていたのですが、今日謎が解けた感じです。安いということは豊作なので美味しいという印象があり一石二鳥ですね。
左はベーコンを軽く炒めたものです。市販のチャーシューはどちらかと言うと甘みが強く私の好みではありません。ベーコンは適度な塩気があって胡椒をふるぐらいで丁度良い味が出ます。最近このことに気づいてからは、ベーコンのブロックを適度な大きさに切って炒めてチャーシューの代用にしています。
右上は海苔を短冊に切ったもの。海苔は昆布やかつおなどの旨味成分と融合しることによりより旨味が出る効果があります。
右下は葱と生姜の薬味。最近、生姜はスープの味を引き締める効果があることに気づきました。時々、生姜をおいてあるラーメン屋さんに出会うことがありますが、流石だと思います。今日は準備しませんでしたが、玉葱も合います。
家で作れば値段も半分程度、味も平均以上だと思います。近所の甘めのスープのお店より上だと勝手に思ってしまいます。

今日は17km以上歩きました。

今日は、午後から天気が悪くなるという天気予報でしたので、9時過ぎに出かけました。
万歩計はいつも付けていますが、今回は最近購入したRunKeeper ProというiPhone用のソフトを使うことにしました。このソフトはランニングやウォーキングで走った距離や歩いた距離を報告してくれます。歩いている時も5分おきに女性の声で、歩いた時間、歩いた距離、最近の5分間の平均速度(実際には1kmを歩くのに要する時間)を報告してくれます。
 これが、RunKeeper Proのアイコンです。価格は1,200円です。


結果は上記の通りです。11:53は最近の5分間の1km歩くのに要する時間が11分53秒であることを示しています。家に入って歩くスピードが落ちたためにこの数字になりましたが、歩行中は10:25前後でした。つまり時速5.76kmです。3:28:39は3時間28分39秒歩いたことを示しています。5.05は平均速度です。帰宅する前にショッピングをした影響で5.76kmから落ちています。17.55kmは歩いた距離を示しています。尚、万歩計は24,200くらいでした。17.55kmを24,200でわると72.5cmになり、私の一歩を示しています。以前はNikeのセンサーを靴に埋め込みiPhoneに標準で組み込まれているNike+iPodというアプリを使っていましたが、誤差が大き過ぎて使い物になりませんでした。RunKeeper Proの方が精度が高い気がします。

今日の彩湖にはたくさんの水鳥が見られました。

2009年12月3日木曜日

Google Business Dayに参加


今日(12月3日)は、渋谷のセルリアンタワー東急ホテルで開催されたグーグル株式会社主催のイベント「Google Business Day」に参加し大変有意義な一日でした。

仕事には直結しないだろうと思い休暇を取って参加したのですが、ネットイヤーグループ代表取締役社長 兼 CEOの石黒 不二代さんやノースウェスタン大学名誉教授のドンシュルツさんのキーノートセッションはこれからのあるべきマーケティングの在り方を示唆するもので共感を覚え仕事にも十分役立ちそうな内容でした。

Googleは創立11年の会社ですが、インターネットを活用する方はGoogleの検索エンジンにはお世話になっていると思います。私もブログ、Googleカレンダー、RSSリーダー等で毎日お世話になっています。

6時からはパーティーも開催され、数名の方と名刺交換させて頂きました。このブログも充実させていかなければいけないと思いました。

2009年11月30日月曜日

蒲田でよく行くラーメン屋さん、新潟燕三条背脂ラーメン「らーめん 潤 蒲田店」

ジャパン・オープン2日目の11月22日の昼休みに訪れました。蒲田で昼食をとる時、第一候補は、行列のできるとんかつ屋さん「丸一」です。このお店は、日曜祝日はお休みで昼時は2時で閉店です。ですから、チェスの大会では、土曜日に訪れることになりますが、2時閉店なので早くゲームが終了しないと訪れることができません。

ということで2日目(日)はラーメン屋さんに行くことにしました。ウォーキングも兼ね、チェスの会場から30分かかる「こうや」を目指します。8月のジャパンリーグの時に浜根さんと訪問した店でキャベツが印象的な家系ラーメンです。ところが臨時休業でした。次に目指すは、野菜好きにとってはコストパフォーマンス抜群の蒲田駅近くの「らーめん大 蒲田店」、ところが店内に数人の待ちがあり時間の関係で諦めました。何しろ1kgを超えると思われる野菜(もやしとキャベツを茹でたもの)を無料トッピングとしてコールできます。

最後に訪れたのが、今回ご紹介する新潟燕三条背脂ラーメンの「らーめん 潤 蒲田店」です。このお店の特徴は、麺は自家製の極太麺、トッピングに大き目のチャーシュー、岩海苔、長ネギで無く玉葱(多めにできる)、背脂の量を調節できる(鬼脂を指定すると麺が見えないほどの背脂になるらしい)点です。

極太麺が美味しく、岩海苔や玉葱もスープにマッチしています。


住所:東京都大田区蒲田5-20シャトー蒲田13 1F

営業時間:11時~深夜2時、日曜・祝日は11時~23時

休日:水曜日

2009年11月28日土曜日

久々に東日本チェスクラブに参加

11名の参加。6名(上位)と4名(下位)にグループ分け。私は下位のクラスで参加、結果は以下の通りです。
1R:黒、藤井元二さんと。1.d3(Mieses Opening)。私の無理攻めに対し白が最善を指せば凌いでいたはずだが、ブランダーで私の快勝。
2R:白、渡辺久記君と。1.g4(Grob's Attack)。私の1ポーンアップでやや優勢と思った瞬間、ブランダーが出て私の負け。
3R:黒、唐堂君と。1.Nf3からSlavのExchange Variationに。30手目で唐堂君からドローを提案。こちらも手が無く疲れたので受け、引き分け。
結局、5割の勝率でした。次回は2ポイント以上を狙いたいとます。

2009年11月26日木曜日

新座市で評判のラーメン屋さん「ぜんや」

昨日は、平林寺入り口付近で両陛下を出迎えたあと、新座市で評判のラーメン屋さん「ぜんや」に向かいます。このお店はラーメンデータベースの塩部門で全国第1位、ラーメン部門で全国13位のお店です。11時30分の開店時間には少し早いため、平林寺の周辺を散策します。





iPhoneのGPSを頼りに「ぜんや」には11時23分頃に着きました。はっきり覚えていませんが、着いた時には暖簾が掛かっていなかったような気がします。外に長椅子がいくつか置いてあり、店の入り口からL字型で道路側まで繋がっており、15人の外待ちでしたが、まるでバス停で待っているような雰囲気でした。とてもラーメン屋さんで待っているようには見えません。恐る恐る最後に並んでいるおじさんに「最後ですか?」と聴いてみても「この人は何を聴いているのだろう?」という怪訝な顔をして反応なし。仕方なしに隣のご夫婦に確認したところ、頷いてくれました。長椅子は15人で満席ですので開店となる11時30分まで約7分余り立って待っていました。11時55分頃になって入店、この頃には後ろに8人並んでいました。


 
チャーシュー・メンマ ラーメンの大盛の食券(1150円)を購入しました。

 
塩ラーメンと言っても若干色が付いており薄口醤油を使っているのでは想像します。とにかく切れのいいスープで美味しいです。写真では見えませんが麺は黄色い麺でゆで加減も丁度よく、固めを注文しなくてもデフォで十分という感じです。チャーシューは2種類あって、大き目の方は脂身が少なく薄味で昔ながらのチャーシューです。私の好みに近いですが、もう少し脂身があってもいいかなという感じです。小さめなチャーシューは少し脂身があって少し塩辛く炙りチャーシューのようです。メンマは歯ごたえ抜群で美味しいです。
豚骨魚介が隆盛の今日にあって、こういうラーメンも是非頑張って欲しいと思います。
住所:〒352-0011 埼玉県新座市野火止4-9-8
電話:048-477-2232
営業時間:11:30~スープが無くなり次第終了
定休日:火曜・水曜

埼玉県・新座市、平林寺の紅葉

今日は、平林寺に入れませんでしたので数年前に撮影したものの一部を掲載致します。